チャットレディ経験者が感じるこの仕事のメリット・デメリット
誰でも高収入を稼げたり、簡単な仕事内容だったりとチャットレディはメリットだらけです。しかし、デメリットが一切ないかと聞かれると、そうではありません。
残念ながらいくつかのデメリットがあり、この部分には注意して仕事に取り組まなければ危険な目に遭う恐れも出てきます。
この記事では、そんなメリットやデメリットについて、チャットレディ経験者の目線から紹介していきたいと思います。実際に働いたチャットレディが感じたポイントを紹介していくので、これから始めようと思っている人は、是非参考にしてみて下さい。
目次
チャットレディ経験者が実際に感じたメリットとは?
チャットレディにはさまざまなメリットが存在します。まずは、この仕事を経験した女性が感じたメリットについて解説していきます。
高収入を得られる
この仕事をする最大のメリットはこちらでしょう。「チャトレは稼げるって聞いたから始めた」という女の子は大変多いです。普通の時給制のアルバイトでは稼げないくらいの報酬を得られる仕事なので、稼ぎたい人におすすめとなっています。
また、特別なスキルなどは一切不要で、ライブチャットサイトで男性客と会話をするだけで高収入を得られます。ごく普通の女性でも月に何十万も稼げるのが、チャットレディという職業なのです。
「自分はスキルや道具になるようなものを持っていない」という人でも高収入を稼げるので、是非チャレンジしてみて下さい。
自由に働ける
チャットレディの勤務時間は、自分で決めることができます。働きたいときに働き、疲れたらいつでも終わらせられます。
アルバイトのようなシフトもありませんし、出勤時間も決められていません。いつでも自由に働けるというのは、この仕事の魅力の一つでもあります。
自由に働けるからこそ、副業だったり主婦でも働きやすい仕事といわれています。
自宅でも働ける
チャットレディは、事務所が用意するチャットルームに通勤し、そこで仕事を行う方法と、在宅ワークとして自宅で働くという2つの方法があります。
在宅チャットレディは、家から一歩も出ないで働くことが可能です。自宅を職場にすることで、仕事をしている感覚が薄れ、働くというよりも遊ぶような感覚でお金を稼ぐことができます。
特に、みんなでワイワイ楽しめるパーティーチャットは、ほぼ遊びのようなものです。遊びながらでも高収入を稼げるというのは、他の仕事ではないでしょう。
会って接客しなくていい
チャットレディは、ネットを使って男性ユーザーの接客を行います。離れた場所からウェブカメラやマイクで映像と音声をやり取りするだけなので、お客さんに会う必要は一切ありません。
同じ男性を接客する職業であるキャバクラなどは会わなければならないので、それだけ負担が重くなってしまいます。触られることもあるでしょうし、危険なトラブルに巻き込まれることもあるでしょう。
その点、チャットレディは離れた場所から行うので、同じ接客でも負担は相当軽くなります。嫌なお客さんがいたのなら、ブロックをすればもう絡むことはなくなるので、ストレスを感じずに仕事を続けられるでしょう。
チャットレディ経験者が実際に感じたデメリットとは?
冒頭でも紹介した通り、チャットレディの仕事にはメリットだけではなく、デメリットもいくつか存在します。このデメリットを理解しないで仕事を始めてしまうと、危険なトラブルに巻き込まれることもあるので、この部分はきちんと理解してから始めるようにしましょう。
ここでは、経験者が実際に感じたこの仕事のデメリットについて解説していきます。
チャット映像の流出リスクがある
チャットレディ経験者が、この仕事最大のデメリットだと感じるのがこちらです。チャット映像を盗撮され、動画サイトなどに投稿されるという被害に遭う女性は多いです。
特に、アダルトチャットをしているところを盗撮拡散されることが多く、これが原因でチャットレディを辞めてしまう人もいるくらいです。
ライブチャットサイト側が画面の盗撮ができないような対策をしてはくれていますが、完全に防げるわけではありません。このチャット映像の流出には、くれぐれも気を付けながら働くようにしましょう。
社会的に認められている仕事ではない
この仕事は、まだまだ社会的に信用がある仕事ではありません。そのため、チャットレディをしていることを内緒にしながら働いている女性ばかりです。
また、社会的な信用が足りない仕事だからこそ、ローンを組むときに審査に落とされやすくなってしまいます。どれだけ貯金があったとしても、チャットレディをしているというだけで審査に落とされてしまうこともあるのです。
社会的信用がないというのは、この仕事をする大きなデメリットの一つになります。
身バレをする恐れも
周りの人に内緒にしながら働いていても、身バレをしてこれがバレてしまうこともあります。先程紹介したチャット映像が盗撮され、動画サイトに投稿されたときに、この映像を知り合いに見られることもあるでしょう。
アダルトチャットをしているところを見られてしまうというのは、自分の信用に影響することでもあります。
チャットレディをするのなら、仮に映像が流出した場合でも本人だとバレないよう、普段の自分と違う姿で働くようにして下さい。「メイクをいつもより濃くする」「変装用のウィッグを付けて働く」など、身バレの対策方法は多岐にわたります。
何も対策をしないで働くというのは、リスクがある行為です。このリスクを少しでも減らすために、正しい対策をして働くようにしましょう。
お客さんからのストーカー被害
ライブチャットサイトのお客さんの中には、チャットレディに強い好意を抱く人もいます。度が過ぎると、ストーカー行為に走るお客さんもいて、これについてもこの仕事のデメリットの一つです。
大量のメールを送り付けてきたり、通勤チャットレディならチャットルームの場所を突き止め、待ち伏せするような人もいます。チャットレディをするのなら、お客さんをストーカー化させない接客方法を学ぶ必要があります。
不安定な収入
チャットレディの給料は歩合制です。お客さんとチャットをした時間に応じて給料が決まっていきます。そのため、収入が不安定になり、毎月の給料に大きな差が出ることがほとんどです。
「1月は100万円稼げたけど、2月は30万円しか稼げなかった」というように、収入の差が大きくなりやすい仕事です。普通の仕事なら、ある程度毎月もらえる額は決まっていますが、チャットレディは月ごとに額が大きく変わります。
自分で確定申告をしなければならない
この仕事をするのなら、個人事業主として働くことになります。会社員のような源泉徴収はなく、所得税などは自分で手続きをして納めなければなりません。
特に悩む人が多いのが、確定申告の部分です。確定申告の時期になると悪戦苦闘するチャットレディは多く、これもこの仕事をする上でのマイナス要素の一つです。
高収入を得られる仕事なので、ミスがあると追加で高額な税金を納めなければなりません。そうならないよう、税理士に相談したりして、正しい確定申告書を提出できるようにして下さい。
チャットレディの経験者がおすすめする代理店はAlice熊本
代理店に登録してこの仕事をすることで、さまざまなサポートを受けられます。しかし、代理店の中には悪質なところもあり、このような代理店は避けなければなりません。
「どうやって代理店を選べばいいかわからない」という人におすすめしたいのが、チャットレディAlice熊本です。チャットレディAlice熊本は、経験者からの評判がいい代理店です。
登録しているチャットレディに、この仕事のポイントを教えたり、女性たちからの質問にもすぐに回答してくれます。「チャットレディはどんな出費が経費になるのか?」「待機の時間を減らすためには何をすればいいのか?」ということも学ぶことができます。他にもさまざまなサポートをしてくれるので、快適に働けるでしょう。
1日体験をしてみて登録するかどうかを決めることもできます。こちらの代理店が気になる人は、まずは1日体験から始めてみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。